Warning: Undefined variable $ad4_widget in /home/c7358736/public_html/trendy-palette.com/wp-content/themes/yswallow_custom/functions/ads.php on line 195
Warning: Undefined variable $ad6_widget in /home/c7358736/public_html/trendy-palette.com/wp-content/themes/yswallow_custom/functions/ads.php on line 198
Warning: Undefined array key 8 in /home/c7358736/public_html/trendy-palette.com/wp-content/themes/yswallow_custom/functions/ads.php on line 200
Warning: Undefined array key 10 in /home/c7358736/public_html/trendy-palette.com/wp-content/themes/yswallow_custom/functions/ads.php on line 203
こんにちは、「流行の疑問をすっきり解決!」パレットガールです。
いきなりですが「ポキ丼」って言葉を聞いたことがありますか?
今、ハワイで大人気の食べ物なんです!
※以下Twitterより引用
ポキ丼食べた(*´∀`*)おいしい pic.twitter.com/LiONi6ZYgx
— 成川理也 (@NarukawaRiya) August 14, 2016
なんと、日本でも人気上昇中なんですよ。
この記事の目次
ハワイの「ポキ丼」が海外で大注目? 「ポキ丼」ってなに!?
出典:https://search.yahoo.co.jp/image/search/より
海外で大人気! 若い女性の間でも話題になっている「ポキ丼」ですが、「ポキ丼」とは何なのかご存知ですか?
ポキ丼とは、ハワイ料理の1つで、サイコロ状に切った魚を塩・醤油などで味付けし、野菜や海藻を混ぜていただく料理です。
もともとハワイ語で「切り身」を意味する「ポケ(Poke)」が、英語で発音した時に「ポキ」となり、日本でも「ポキ丼」と呼ばれるようになったそうです。
どんぶり料理はカロリーが高い! ポキ丼のカロリーは?
出典:https://search.yahoo.co.jp/image/search/より
丼ものと言えば、カロリーが高いと言うイメージを持つ人も多いのではないでしょうか?
カツ丼 約800kcal
親子丼・牛丼 約700kcal
天丼 約1000kcal
確かにどれも高カロリーですね。
それでは、ポキ丼も高カロリーなのでは? と思っている皆さん!
実は、ポキ丼のカロリーは約430kcalなんです!
(マグロとアボカドのポキ丼で換算)
カツ丼や親子丼に比べて、かなり低カロリーであることがお分かりいただけると思います!
ポキ丼に使う食材は、魚の切り身や野菜・海藻がメインで味付けも比較的シンプルなため、カロリーを抑えられているんですね。
ちょっとカロリーを気にしたいけど丼ものが食べたい・・・そんな時にはいいかもしれませんね。
ポキ丼は健康に良い? 気になる栄養素

出典:https://search.yahoo.co.jp/image/search/より
ポキ丼は、ヘルシーかつビタミンなどの栄養素が摂れる食事と言えます。
新鮮な魚の刺身、野菜や海藻を使うので、
・ビタミン類
・マンガン
・カリウム
・タンパク質
などが豊富に含まれています。
また、コレステロールが少ないので、中性脂肪が気になる人にはいいかもしれませんね!
しかし、低カロリーだからといっても気を付けたいものもあります。
ポキ丼は、
・炭水化物
・食塩
・糖質
が多くなります。
塩分や糖質が気になる方は、白米を玄米に変えたり、減塩の調味料を使用するといいでしょう。
調味料を控えめにする分、酸味の強いトマトや、香りのある大葉・パクチーなどを加えると物足りなさを緩和できると思います!
初挑戦でもミスなし! ポキ丼の簡単なレシピについてご紹介!
出典:https://search.yahoo.co.jp/image/search/より
ポキ丼の簡単なレシピをご紹介します。
引用ここから————————————————-
材料(4人分)
鮪(刺身用) 200g
サーモントラウト(刺身用) 100g
[a] しょうゆ 大さじ2
[a] みりん 小さじ4
[a] 砂糖 小さじ1
[a] 白炒りごま 小さじ1/2
[a] 青ねぎ(小口切り) 少々
ごま油 小さじ1
玉ねぎ 1/4個
アボカド 1個
ごはん 600g
白炒りごま 適量
青ねぎ(小口切り) 適量
作り方
1. 鮪・サーモントラウトはそれぞれ余分な水気を除き、1cmの角切りにする。
2. 玉ねぎは繊維に逆らった薄切りにし、水にさらし水気を切る。
3. ボウルに《a》を入れ混ぜ溶かし、ごま油を加えよく混ぜる(つけダレ)。
4. 【1】をつけダレにからめ、上からぴったりラップをかけて味を染み込ませる(10分)。
5. アボカドは皮・種を除き、1cmの角切りにする。
6. 【4】の水気を除き、アボカドと混ぜ合わせる(つけダレは取っておく)。
7. 器にごはんを盛り付け、つけダレをまわしかける(1人小さじ1程度)。
8. 玉ねぎを敷き、【6】をのせ、色炒りごま・青ねぎをちらす。
出典:ABC Cooking Studio/2017年3月29日9時現在
(http://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=0636)
引用ここまで————————————————-
マグロやサーモンの他にタコやハマチなどで作ってもおいしいと思いますよ!
お好みでわさびを加えてもOK!
さらに、温泉卵や卵黄を乗せるとハワイ感が出ておしゃれに見えます!
国内のポキ丼の人気店はどこにある?
出典:https://search.yahoo.co.jp/image/search/より
本格的なポキ丼が食べたい!と思っても、なかなかハワイには気軽に行けませんよね。
そんな時に気になるのは、日本にあるポキ丼のお店でしょう!
人気のポキ丼専門店は、東京の月島にある「MAIKAI KITCHEN」!
日本国内唯一のポキ丼専門店だそうです。
http://maikaikitchen.com/
※以下Twitterより引用
MAIKAI KITCHEN
エビガーリック,タコとワカメの塩ポキ,サーモン醤油,追加でマヒマヒフライをめっちゃ美味しい#hawaii #ilovepoke #hawaiianfood #maikaikitchen pic.twitter.com/rMqt7KmBE3— Eagle0313 (@Eagle8102) 2016年10月23日
※以下Twitterより引用
MAIKAI KITCHENのポキ弁当。AULANI行きたいw pic.twitter.com/0Eee1zmbzG
— あぼじさん (@abojimickey) 2015年10月16日
ポキ丼の種類も多く、ハワイ料理を数多く揃えているようで、今巷で話題になっているお店です!
月島を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみて下さい!
ポキ丼にも様々な種類がある!? 現地ハワイのいろんなポキ丼!
本場ハワイではいろんなポキ丼があり、ロコ達は自分のお気に入りのお店があるほど!
ちなみに、「ロコ」というのはハワイで生まれ育った人たちを指す言葉のことです。
それでは、どんな種類のポキ丼があるのかご紹介しましょう!
※以下Twitterより引用
マヨネーズ・唐辛子・とびこで味付けしたスパイシーポキ丼は観光客から地元ロコ達まで大人気なんだそうです!
※以下Twitterより引用
醤油ベースやわさびも人気メニューの1つ!
※以下Twitterより引用
カスタムオーダーのポキ丼??そんな、お店がオープン!https://t.co/ve23ec0OoG
— きょうのハワイ (@kyo_no_hawaii) 2017年3月14日
さらには、自分でカスタムオーダーするものも!
定番のマグロ、サーモン、タコ、エビなどから選べます。さらに、野菜やソース、お米の種類まで選べるのだそう! これはすごいですね!
こちらのお店は、ハワイのアラモアナ・センターのフードコート「マカイ・マーケット・フードコート」内に2016年の12月28日にオープンしたそうです。
日本からの旅行者も多く訪れるアラモアナ・センター内にあるので、足を運ぶ人も増えるのではないでしょうか?
今後、日本でも話題になりそうなお店ですね!
ポキ丼は海鮮丼! 一緒に食卓に並べるのはこれで決まり!
出典:https://search.yahoo.co.jp/image/search/より
ポキ丼は、言わば「ハワイ風海鮮丼」なので、意外と日本食ともマッチします。
なので、丼もののお供の代表である
・お味噌汁、お吸い物
・お浸し
もう少しボリュームを出したい時には
・茶碗蒸し
・だし巻き卵
なんかも合います。
ハワイを意識して
・ガーリックシュリンプ
・海藻サラダ
もいいでしょう!
個人的には、付け合わせに味が濃いものや揚げ物を持ってくると、付け合わせの味がポキ丼より強く、ポキ丼の風味が負けてしまいそうなのでさっぱりしたものをおすすめしたいです!
〜おわりに〜
出典:https://search.yahoo.co.jp/image/search/より
今回はポキ丼についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
若い女性にも人気のポキ丼は、意外とヘルシーで栄養たっぷり、さっぱりと食べられる丼ものなんですね!
日本の食材との相性も良く、幅広い年代に試してもらえる料理だと思います。
作り方も簡単で、アレンジもしやすいのでどんどん自分好みにアレンジしてみてください!
それでは最後に、「ポキ丼の作り方」動画の紹介で、今回の記事の締めとさせていただきます。
意外と簡単にできるおしゃれなポキ丼、ぜひ料理のレパートリーに入れてみてください!
(Youtube/ABC Cooking Studioより)