シングルスバーというものを聞いたことがあるでしょうか。
これは婚活バーとも言われており、結婚に関心がある人や恋人を見つけたいと思っている人が出かけていくバーになります。
名前からも分かる通り、自然に男性と出会える場所であり、実際にシングルズバーで恋人を見つけて結婚したという人もたくさんいるんですよ!
それなら、シングルズバーというのは一体どのようなものなのでしょうか。
ここではシングルズバーについて詳しく紹介していきます。
この記事の目次
1.シングルズバー(婚活バー)とは?
シングルスバーというのは独身の男性や女性が集まり、自由に会話するためのバーです。
もともとはニューヨークやロンドンなど、世界の大都市でビジネスエグゼクティブやキャリアウーマンたちがお互いに知り合うために利用されるようになり、広く親しまれるようになりました。
2008年ほどから日本にもこのシングルズバーが登場し、実際に利用する人が増えたと言われています。
独身の人が行ける場所であり、自然な出会いが安いということで人気があります。
特にアメリカではこのような出会い方は一般的と言われており、「飲みに行きたいけれど1人で行くのは嫌だ」「誰も誘えない」などと悩む人にも安心です。
2.シングルズバー(婚活バー)が今人気の3つの理由!
なぜシングルズバーが人気なのでしょうか。
ここでは、シングルズバーが人気を呼んでいる理由を3つ紹介します。
この3つを知れば、なぜシングルズバーが人気なのかわかってしまいます!
2-1結婚相談所や合コンよりも自然に男性と出会える
シングルスバーの良さの1つに、結婚相談所や合コンよりも自然に男性と出会えるというものがあります。
確かに、結婚相手を見つけたいと思ったら結婚相談所や合コン、婚活パーティーなどを利用することができますが、そのようなものを利用するとお見合いという形で相手に合わなければならないことも多く、本当の自分がさらけ出せない、相手の本当の考え方がよくわからない、お互いに猫をかぶってしまう、などというデメリットがあります。
しかしシングルズバーであればお酒を飲みながら相手に出会えますので、自然に男性と出会えるのです。
2-2結婚を考えた出会いが気軽にできる
良い人に出会いたいと思っても、いざ誰かに出会ったらその人には彼女がいた、その人は彼女が欲しいと考えていなかった、彼女は欲しいけれど結婚までは考えていなかった、などということもありますよね。
お互いが同じ地点に立っていないと、そもそも結婚は遠くなってしまいます。
しかし、シングルズバーであればそのような人たちが集まる場所ですので、結婚を考えた出会いが気軽にできるというメリットがあるのです。
2-3一人で飲みたいときにふらっと入れる
もしかしたら1人で飲みたいということもあるのではないでしょうか。
仕事でストレスが溜まった、良いことがあった、憂さ晴らしをしたい、などと1人で飲みに行きたいこともあるでしょう。
しかし、そのような場所に1人で行くのはなかなかハードルが高いと感じることもあるのではないでしょうか。
シングルズバーであれば1人で気軽に行けるというメリットがあります。
3.シングルズバー(婚活バー)で男性ウケするために押さえておきたい3つのポイント
もしも実際に出会いを得るためにシングルズバーに行くのであれば、男性ウケするために押さえておかなければいけないポイントがあります。
シングルズバーに行って男性と楽しく話をするのも良いですが、早く恋人を見つけたいと思う人もいるかもしれませんね。
そのような人はいくつかポイントを押さえておきましょう。
3-1エリアで派手めと清楚めを使い分ける
エリアによって、派手な場所や清楚な場所があります。
例えば東京や大阪では比較的派手なシングルズバーが多いですし、大都市から外れると清楚な雰囲気が好まれることもあります。
またお店によっても違いがありますので、土地柄やお店の雰囲気によって派手と清楚を使い分けましょう。小悪魔的になるのも大切です。
3-2アミューズメントを楽しめる動きやすい靴を履いていく
シングルズバーによっては、音楽が流れていて一緒に踊ったりすることもあるでしょう。
そのようなアミューズメントを楽しめるように動きやすい靴を履いていくということも大切です。
カラオケをすることもあるかもしれません。
そのため、忙しくお店の中を動き回ることもあります。
そのような時にピンヒールなどではうっかり転んでしまったなどというトラブルにもなりかねませんので、動きやすい靴を履きましょう。
たとえピンヒールなどに慣れているとしても、男性から見たときに動きやすい靴を履いている女性の方が誘いやすいというメリットがあります。
3-3パステルカラーなど女性らしい色味の服を着る
女性らしさを忘れないようにしましょう。
確かに本当の自分を知ってもらうというのは大切ですが、女性らしい色味の服を着ていた方が男性から声をかけられやすいというメリットがあります。
女性らしさを強調するのに大切な色はパステルカラーですよ!
また、ジーパンなどカジュアルな洋服ではなく、少しおしゃれで女の子らしい洋服を心がけても良いかもしれません。
Tシャツにジーパンなどでも素敵な人は素敵ですが、女性らしさを強調することで男性から声をかけてもらえる可能性を上げることができます。
4.【都市別】初心者におすすめな地方のシングルズバー(婚活バー)4選を紹介!
シングルズバーに関心があっても、初心者の場合はなかなか行けない、そもそもどこに行ったら良いのかわからない、ということもあるかもしれません。
ここでは、利別にお勧めのシングルズバーを紹介していきます。
もしもシングルズバーに行ったことがない、どの店が良いかわからない、と思ったらこれをヒントにしてみてください。
大阪.シングルズバー・エデン(梅田)
これはイベントスペース・エデンと言われるシングルズバーです。大阪心斎橋にあり、仕事帰りなどにふらっと入れるシングルズバーになっています。
専用コンシェルジュが付いており、より出会いを求めやすくなっていますので、仕事帰りにシングルズバーに寄りたいなどという人にもオススメです。
心斎橋駅から徒歩6分ですので、アクセスも簡単です。
横浜.婚活バーM
婚活バーMは横浜にあるシングルズバーです。
1人で参加するのはなんだか心配だという人のために、少人数でホットプレートやお鍋を囲みながら楽しく話をするというイベントを開催しており、特に独身者から人気があります。
1人で行っても話しかける勇気がないと思ったとしても、このようなイベントを利用したら簡単に周りの人と仲良くなれてしまうかもしれません。
博多.シングルスバー ダブル
博多にもシングルズバー・ダブルというシングルズバーがあります。
ここは特に型にはまった出会いではなく、自然な出会いを求められる場所としてよく知られています。
九州の人も、博多ならばアクセスがしやすいのではないでしょうか。
また、ここではイベントも多く開催されており、友達と参加することもできます。
5.まとめ
素敵な人と出会いたいと思ったら積極的に行動していきたいですよね。
もしも婚活パーティーなどには参加する時間がない、結婚相談所に登録するお金がない、などと思ったら、ぜひ仕事帰りにシングルズバーに立ち寄ってみて下さい!
もしかしたら素晴らしい出会いが得られるかもしれませんよ!